こんにちは!
今日は、おすすめのYoutube動画をご紹介します!
Youtuberのミカエラさん(福岡などに長く住んでいて、日本語も上手です!)が
福岡の大名エリアのローカル飲食店を紹介しています。
A Japanese Language Guide For Eating Out!!
この動画は
✓訪日外国人観光客
✓日本在住歴が短い外国人(ワーキングホリデーや留学生など)
に向けて作られています。
ローカルの飲食店に行ってみたいけど、わからないことが多いので
それらを解説してくれています。
日本の飲食店でよく使われるフレーズがわかる
日本の飲食店に入ると、
定番の「いらっしゃいませ」にはじまり、いろいろなことを確認されますよね。
日本人にとっては、当たり前のことですし、言葉の壁もありませんが、
海外の人にとっては、不慣れだったり、知っているパターンと違うと
戸惑うこともあるかもしれません。
日本人だと気が付かないことも多いので、
日本に住んでいる外国人のミカエラさんならではの気づきやアドバイスが
たくさんあります。
福岡ならではの焼酎の飲み方も紹介
ミカエラさんは、福岡在住で大名のお店を紹介しています。
今回の動画では、3軒のお店をハシゴし、それぞれのお店で焼酎を呑んでいます。
福岡ならではの食べ物(明太子やモツ鍋やゴマサバなど)も出てきています。
こうして、外国人の人が食べているのを見ると、安心しますよね。
味覚が近い人の紹介というのは、説得力があるかなと思います。
日本在住の外国人が地元をガイドをするサービスも良さそう!
LocalCheersでは、ローカル=地元の人が発信する情報を大事にしたいと思っています。
そのローカルの中には、もちろんその地域に住んでいる外国人も含まれます。
日本人目線と外国人目線、多様な情報を発信できればと思います。
Cheers!!
コメント